2024年9月1日日曜日

天使突抜(てんしつきぬけ)

こんばんは、こうちゃんです。

こちら、難しい漢字ではないんですけど、
そのまま読んでよいか迷う、地名としてはとんでもない、
京都府は京都市にある町名、

天使突抜(てんしつきぬけ)

です。
一部ではラノベのような町名、と言われておりますが、
ほんと町名の由来が気になるところであります。

天使突抜(てんしつきぬけ)は、京都府京都市下京区の町名。南北に走る東中筋通を挟む両側町で、松原通から六条通までの間に位置する。名称はかつて天使社(てんししゃ)を号した五条天神社の境内を貫通して造られた天使突抜通(現東中筋通)に因む。
(wikipedia参照)

とのことですが、
じゃあ、天使突抜通はなんでそんな名なの??とも思いますが、そこまでは出てきませんでした。

こうちゃん

2024年8月21日水曜日

駅部田町(まえのへたちょう)

こんばんは、こうちゃんです。

こちら、三重県は松阪市にある町名で、
使ってる漢字は普通なのに到底読めない町名

駅部田町(まえのへたちょう)

です。
かつてはこの町名で、三重電気鉄道松阪線に駅もあったとか。

こうちゃん



2024年8月6日火曜日

道祖土(さいど)

こんばんは、こうちゃんです。

絶対読めない土地の代表のような名前です。

道祖土(さいど)

いや、文字は簡単なんですけど、なんていうか、読み方が斬新過ぎてもう・・・。

ーーーー

道祖土(さいど)は、埼玉県さいたま市緑区の町丁。現行行政地名は道祖土一丁目から道祖土四丁目。住居表示実施地区。郵便番号は336-0907。さいたま市の難読地名の一つに数えられる。

もとは江戸期より存在した武蔵国足立郡浦和領に属する道祖土村であった。

ーーーー
(wikipedia参照)

まあ、がっつり難読地名言われてますね。
県民(それもある程度近い人)以外の方はまず読めない地名でしょうねえ。
これはかなり珍しい。

こうちゃん

2024年7月4日木曜日

海外町 (かいとちょう)

こんばんは、こうちゃんです。

日本にあるのに海外、とつくおもしろい地名です。

神奈川県三浦市の町名で、
町名に海外なんてほんと珍しい町名です。

読みは、

海外町 (かいとちょう)

となっています。


「海外町」というユニークな地名が特徴の三浦市海外町。その名の通り、まるで海外旅行気分が味わえるような魅力が詰まっています。

なぜ「海外町」という名前になったの?

「海外町」という地名は、その昔、この地域が三浦半島の最南端で、まさに「海外」へ出るための出発点とされていたことに由来していると言われています。

海外町の魅力

  • 雄大な自然: 相模湾を一望できる絶景スポットが多数。特に城ヶ島灯台は、その美しい景観で人気です。

  • 新鮮な海の幸: 三浦半島は新鮮な海の幸が豊富。マグロやアジなど、地元で獲れた魚介を味わえるお店がたくさんあります。
  • 穏やかな暮らし: 都心から程近いながらも、のんびりとした時間が流れる落ち着いた町並み。
  • 歴史と文化: 古くからの歴史と文化が息づいています。

海外町で楽しめること

  • 釣り: 相模湾で釣りを楽しむことができます。
  • 海水浴: 夏には海水浴を楽しむことができます。
  • 磯遊び: 潮干狩りや磯遊びも楽しめます。
  • サイクリング: 海沿いをサイクリングすることもできます。
  • ドライブ: 車で海岸線をドライブするのもおすすめです。

アクセス

  • 電車: 京急久里浜線三崎口駅からバスで行くことができます。
  • 車: 横浜横須賀道路から逗子葉山道路を経由して行くことができます。

周辺のおすすめスポット

  • 城ヶ島: 海外町から近い城ヶ島は、断崖絶壁や洞窟など、見どころ満載の島です。
  • 三崎港: 新鮮な魚介類が手に入る活気あふれる漁港です。
  • 三浦海岸: 広大な砂浜が広がる海水浴場です。


三浦市海外町は、豊かな自然と穏やかな時間が流れる魅力的な場所です。都心から少し足を伸ばして、まるで海外旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。


こうちゃん




2024年4月23日火曜日

水判土(みずはた)

こんばんは、こうちゃんです。

これまた知らないとまず読めない、
埼玉県の超難読地名のひとつ、

水判土(みずはた)

水判土(みずはた)は、埼玉県さいたま市西区の大字。郵便番号は331-0059。さいたま市の難読地名の一つに数えられる。
さいたま市西区南東部の大宮台地に属する指扇支台の最南端に位置する。

地区内に鉄道は敷設されていないが、最寄駅としては大宮駅などが近い。

wikipedia参照

もはや駅すらなかったら地名が広がることもなく、
他地域の人はほぼ読めない地名でしょうねえ。

こうちゃん

2024年4月3日水曜日

音羽珍事町(おとわちんじちょう)

こんばんは、こうちゃんです。

こちら、京都から

音羽珍事町(おとわちんじちょう)

京都府京都市山科区にある町名です。
なかなか地名自体に珍の字が入るのは珍しいと言われています、

おとわちんじちょう

と、普通に文字通りでも読めまして、決して変な読み、とかではありませんが、立派な珍地名ですね。

「音羽珍事町」の由来については、具体的な情報が限られていますが、一般的には以下のような説があります。

「音羽珍事町」の名前は、かつての地域で起こった珍事や奇妙な出来事に由来していると言われています。地域の歴史や伝承に関連する出来事が、その地域の名前に反映されることがあるため、このような名前が付けられた可能性が考えられます。

ただし、具体的な由来については地域によって異なる場合があり、正確な情報を得るには地元の歴史や文化に詳しい方や地方自治体の資料を参照することがおすすめです。


こうちゃん

2024年3月12日火曜日

我孫子(あびこ)

こんばんは、こうちゃんです。

千葉県の市のひとつ、

我孫子(あびこ)市

こちら、駅名(我孫子駅)にもなっていて結構大きいので、首都圏の人間は普通に読んでいますが、
読みが

あびこ

とても知らない関西の人間などでは、初見で読むのは難しいかと思われます。

我孫子市(あびこし)は、千葉県の北西部に位置する市。

人口は約13万人。健康都市連合加盟都市。白樺派の拠点。江戸時代より水戸街道・我孫子宿の宿場町として栄え、数多くの文化人が風光明媚な場所として手賀沼畔に住居や別荘を構える文化都市として栄え、広く「北の鎌倉」と称された。1970年(昭和45年)市制施行。

我孫子宿および布佐の市街地を除き、概ね農業地域であったが、1970年代からは東京都の都心のベッドタウンとして一部区画が開発され人口が増加した。JR常磐線と成田線、国道6号と国道356号が分岐する交通の要衝となっており、千葉県東部(印西市)と茨城県南部(取手市)へ接続している。2015年(平成27年)3月に上野東京ラインが開業し、我孫子駅 - 東京駅間は最速38分で結ばれるようになった。自然豊かな住宅都市として発展している。

江戸時代には水運が栄え、特に東端の布佐地区は利根川の主要な河岸であった。大正時代から昭和初期にかけて我孫子は「北の鎌倉」と称されることもあり、志賀直哉、武者小路実篤、柳宗悦、バーナード・リーチなど多くの著名な文化人が居を構えたり別荘を持ったことで白樺派の拠点となっていた。

都市雇用圏における東京都市圏(東京都区部)のベッドタウンとしての性質が強い。通勤率は、東京都特別区部へ32.3%、柏市へ12.4%(いずれも平成22年国勢調査)。

我孫子市にはいくつかの見どころがあります。以下はその一部です:

1. 我孫子城址公園: 我孫子城址公園は、かつての我孫子城の跡地に整備された公園で、歴史的な遺跡や自然を楽しむことができます。

2. 我孫子中央公園: 我孫子中央公園は、広大な敷地に遊具や芝生広場が整備されており、家族連れや子供たちに人気のスポットです。

3. 我孫子市民文化会館: 文化イベントや展示会が行われる我孫子市民文化会館は、地域の文化交流の拠点として活動しています。

4. 我孫子市立美術館: 我孫子市立美術館では、地元のアーティストや展示会が開催されており、芸術や文化を楽しむことができます。

5. ショッピングモール: 我孫子市にはショッピングモールや商業施設も多く、買い物や食事を楽しむことができます。

これらの見どころ以外にも、地元のお店やレストラン、イベントなど、さまざまな魅力があるかと思います。是非、我孫子市を訪れてみてください。


こうちゃん






2024年2月26日月曜日

池田町サラダ(いけだちょうサラダ)

こんばんは、こうちゃんです。

こちら、まさかの町名で、

池田町サラダ(いけだちょうサラダ)

町名にカタカナがつくの珍しく、さらに、サラダという単語がつくという、珍しい町です。

池田町サラダ(いけだちょうサラダ)は、徳島県三好市の町名。2019年2月28日現在の人口は681人、世帯数は358世帯。郵便番号は〒778-0003。

北は池田町マチ、南は池田町シンマチ、西は池田町イケミナミ、東は弥十柳川を挟んで池田町シマにそれぞれ接する。

地内西側にJR土讃線の阿波池田駅が設置され、阿波池田バスターミナルが併設されている。駅から東へ県道5号線に続く道は堺町通りと呼ばれ、商業地化が進む。その他にも、西中通り・宗安通り・杉尾通りなど、複数の愛称を持つ通りがある。

この町以外の近隣もなかなかな名称揃いで、こんなに地名にカタカナが多い地区も珍しいですね。

こうちゃん