2024年4月3日水曜日

音羽珍事町(おとわちんじちょう)

こんばんは、こうちゃんです。

こちら、京都から

音羽珍事町(おとわちんじちょう)

京都府京都市山科区にある町名です。
なかなか地名自体に珍の字が入るのは珍しいと言われています、

おとわちんじちょう

と、普通に文字通りでも読めまして、決して変な読み、とかではありませんが、立派な珍地名ですね。

「音羽珍事町」の由来については、具体的な情報が限られていますが、一般的には以下のような説があります。

「音羽珍事町」の名前は、かつての地域で起こった珍事や奇妙な出来事に由来していると言われています。地域の歴史や伝承に関連する出来事が、その地域の名前に反映されることがあるため、このような名前が付けられた可能性が考えられます。

ただし、具体的な由来については地域によって異なる場合があり、正確な情報を得るには地元の歴史や文化に詳しい方や地方自治体の資料を参照することがおすすめです。


こうちゃん

2024年3月12日火曜日

我孫子(あびこ)

こんばんは、こうちゃんです。

千葉県の市のひとつ、

我孫子(あびこ)市

こちら、駅名(我孫子駅)にもなっていて結構大きいので、首都圏の人間は普通に読んでいますが、
読みが

あびこ

とても知らない関西の人間などでは、初見で読むのは難しいかと思われます。

我孫子市(あびこし)は、千葉県の北西部に位置する市。

人口は約13万人。健康都市連合加盟都市。白樺派の拠点。江戸時代より水戸街道・我孫子宿の宿場町として栄え、数多くの文化人が風光明媚な場所として手賀沼畔に住居や別荘を構える文化都市として栄え、広く「北の鎌倉」と称された。1970年(昭和45年)市制施行。

我孫子宿および布佐の市街地を除き、概ね農業地域であったが、1970年代からは東京都の都心のベッドタウンとして一部区画が開発され人口が増加した。JR常磐線と成田線、国道6号と国道356号が分岐する交通の要衝となっており、千葉県東部(印西市)と茨城県南部(取手市)へ接続している。2015年(平成27年)3月に上野東京ラインが開業し、我孫子駅 - 東京駅間は最速38分で結ばれるようになった。自然豊かな住宅都市として発展している。

江戸時代には水運が栄え、特に東端の布佐地区は利根川の主要な河岸であった。大正時代から昭和初期にかけて我孫子は「北の鎌倉」と称されることもあり、志賀直哉、武者小路実篤、柳宗悦、バーナード・リーチなど多くの著名な文化人が居を構えたり別荘を持ったことで白樺派の拠点となっていた。

都市雇用圏における東京都市圏(東京都区部)のベッドタウンとしての性質が強い。通勤率は、東京都特別区部へ32.3%、柏市へ12.4%(いずれも平成22年国勢調査)。

我孫子市にはいくつかの見どころがあります。以下はその一部です:

1. 我孫子城址公園: 我孫子城址公園は、かつての我孫子城の跡地に整備された公園で、歴史的な遺跡や自然を楽しむことができます。

2. 我孫子中央公園: 我孫子中央公園は、広大な敷地に遊具や芝生広場が整備されており、家族連れや子供たちに人気のスポットです。

3. 我孫子市民文化会館: 文化イベントや展示会が行われる我孫子市民文化会館は、地域の文化交流の拠点として活動しています。

4. 我孫子市立美術館: 我孫子市立美術館では、地元のアーティストや展示会が開催されており、芸術や文化を楽しむことができます。

5. ショッピングモール: 我孫子市にはショッピングモールや商業施設も多く、買い物や食事を楽しむことができます。

これらの見どころ以外にも、地元のお店やレストラン、イベントなど、さまざまな魅力があるかと思います。是非、我孫子市を訪れてみてください。


こうちゃん






2024年2月26日月曜日

池田町サラダ(いけだちょうサラダ)

こんばんは、こうちゃんです。

こちら、まさかの町名で、

池田町サラダ(いけだちょうサラダ)

町名にカタカナがつくの珍しく、さらに、サラダという単語がつくという、珍しい町です。

池田町サラダ(いけだちょうサラダ)は、徳島県三好市の町名。2019年2月28日現在の人口は681人、世帯数は358世帯。郵便番号は〒778-0003。

北は池田町マチ、南は池田町シンマチ、西は池田町イケミナミ、東は弥十柳川を挟んで池田町シマにそれぞれ接する。

地内西側にJR土讃線の阿波池田駅が設置され、阿波池田バスターミナルが併設されている。駅から東へ県道5号線に続く道は堺町通りと呼ばれ、商業地化が進む。その他にも、西中通り・宗安通り・杉尾通りなど、複数の愛称を持つ通りがある。

この町以外の近隣もなかなかな名称揃いで、こんなに地名にカタカナが多い地区も珍しいですね。

こうちゃん

2023年12月13日水曜日

放出(はなてん)

こんばんは、こうちゃんです。

こちら、難しい漢字を使っているわけでもないんですが、その読みが珍しく、
また地名に使うには珍しい熟語でもあるため、しばしば珍地名として紹介される、

放出(はなてん)

です。

放出(はなてん)は、大阪府大阪市鶴見区と城東区にまたがる地名。

現行の町名としては鶴見区放出東1 - 3丁目と城東区放出西1 - 3丁目があり、国道479号(大阪内環状線)が境界となっている。

難読地名・珍地名として知られる「放出」の地名の由来には2説ある。ひとつは、当地が古代の河内湖から淀川への放出口にあたることから、湖水の「はなちで」から「はなちでん」さらに「はなてん」に転訛したといわれる。もう一つは、三種の神器の一つ・草薙剣を剣が安置されていた熱田神宮から盗み出し逃げようとした新羅の僧・道行の乗った船が難破して当地に漂着し、神の怒りを恐れて剣を放ったという伝説に由来するともいわれている(草薙剣盗難事件)。地区内の阿遅速雄(あじはやお)神社にある石碑がその伝承を伝えている。

平安時代には摂津国東成郡榎並荘のうちに放出村が見られ、明治の町村制施行まで続いた。


なお、駅名にも使われていますので、
ちょっと、そちらもご紹介。

放出駅(はなてんえき)は、大阪府大阪市鶴見区放出東三丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅である。駅番号は片町線がJR-H39、おおさか東線がJR-F08。

当駅の所属線である片町線(学研都市線)とおおさか東線の2路線が乗り入れ、両路線の接続駅となっている。おおさか東線はかつては貨物列車専用の片町線支線であり、通称「城東貨物線」と呼ばれていた。

1895年8月22日に、浪速鉄道の駅として開業する。放出付近での鉄道建設には「ゴヘラの火の粉で藁屋根や農作物が燃える」、「駅ができると若いものが大阪(市街)へ出て遊ぶようになる」等の理由で、用地買収が順調にいかなかったことから、旧大和川の河川敷上に線路を建設し、その中に当駅が設けられた。

1999年頃から旧駅舎の老朽化と放出駅周辺の再開発計画に伴い、駅舎のリニューアル工事を実施し、2002年に橋上駅舎として新装オープンした。これに併せて南北自由通路が設けられ、それまでほとんど更地であった駅南側は整備・開発され、現在は分譲マンションが建ち並ぶようになった。また、旧駅舎は取り壊され、その跡地には2004年5月にテナントビルをオープンさせている。2008年12月には、ホームに待合室(1・2番のりばは鴫野方、3・4番のりばは徳庵方に)が設置された。

とのことです。
シンプルな漢字を使っているのに、
地元民以外はまず読めない、なかなかの難読駅名です。

こうちゃん

2022年1月3日月曜日

あけまして

おめでとうございます、こうちゃんです。

昨年中はお世話になりました。
まだ少々しょぼいブログですいませんが、
今年はガンガン書き進めていこうと思いますのでどうかよろしくお願いいたします。


https://2logch.com/articles/post-107155.html
踏切をくぐるのも民度低いけど、
ただ、一度踏切閉まると20分開かないてのも頭おかしいでしょ。
実際にはあければ通れる感覚あるのに、次の列車近いし、
いいや、閉めとけーくらいの雑なスケジューリングしてんでしょこれ。

それか、そもそもベッドタウンとして開発するなら、
電車の増加、それに伴う踏切のタイミングやら、陸橋か改札の増加とか、
総合的に町作ってけばいいのに、
全部が自分のことしか考えないから、結局無法地帯になるんですよねえ。


http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-13222.html
まあこんなの、大企業だけに聞いてるからねえ、
所詮世界の大多数のサラリーマンは0円~5万円くらいで生きてるわけですしねえ。
こんな、ボーナスとか幻想ですよね。


http://www.okutta.net/article/471587617.html
コタツのできることのスケールが違い過ぎた件ww
このにゃんこはすごいw


http://blog.livedoor.jp/pawapuro_kouryaku/archives/1076166102.html
水銀丸飲みて・・・
昔の、化学知識の無かった時代では、あの神秘的な液体が、
何かすごい効果ありそうに見えたのかもしれませんけど。


http://vip-deep.com/archives/31980
なんですと!?!?
台湾すごいですね。
チャーハンを作ったあとにこの形に押し固めて出すのかw
ある意味観光でいい思い出になりそです。

http://www.watch2chan.com/archives/20191108175652.html
なんで豪邸を破壊w
いや、不法な薬の販売で建てた豪邸だ、ってんなら、
没収して競売に出して売り上げで被害者に賠償したりしたらいいのに、
20億相当で建てた建物をただ破壊て、アホなのか??


http://burusoku-vip.com/archives/1925108.html
癖が異様に強い旅館ですねww
てか、誰だ、支配人の思いつきでこんなにしたんでしょうかねえ??


http://burusoku-vip.com/archives/1923498.html
原理もわかりますし、
汚れた手で触ってもよいように、的なコンセプトもわかるんですが、
せめてもう少し、押したら長く水が出てるとかないと、
手の平以外洗えない件ww


http://burusoku-vip.com/archives/1934623.html
まあ定価で安心を買ってる老人たち相手にしてるから成り立つ町のビジネスってもんもありますからねえ。
この辺は、妥当、ってことでいいんじゃないですかね。


http://manpukunews.blog.jp/21900906.html
ちゃんぽんの、麺二倍同料金、っての、素敵ですよね。
いっぱい食べたい時にほんとありがたいです。
惜しむらくは、近所にリンガーハットがないんですorz
残念

http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/54194897.html
さすが中国、人口も多いは、とことん土地も広いはで、
鉄道の延線が、4千キロとか、もう途方もない、
日本の本州分くらい伸ばすのかいw


https://www.mudainodocument.com/articles/58693.html
JRさん有能
あんましジジババ用とか書くとカドが立つから、
こんくらいのアピールの方が無難ですよね。
とはいえ、見栄張ってベテランゾーン通って爆死するジジババ続出でしょうけど。


http://mona-news.com/archives/81904240.html
ツッコミどこしかない謎理論を展開w
社長が表掃除したり外回り行くのかいな、と。


http://military38.com/archives/54206875.html
ちょっと意味がわからない。
年寄を救うために若者が割を食う、結果年金制度その他の、
今はいいかもですが、未来が破綻一直線なのはだいじょぶなんですかねえw


http://magical-news.blog.jp/archives/29016902016.html
ま、まあトイレを撮ってますねw
嘘もついてないし。
単にこのスレを開いた人の希望と違っていた、というだけですねえ。
みなさん欲にまみれてますねw
 
こうちゃん